お猿の田舎日記

都会から田舎に移住し、野菜作りと自然を満喫しながら、日本列島を放浪し、登山を楽しみながらの人生の日々を、備忘録的に掲載しております。

2018-01-01から1年間の記事一覧

久々の現場仕事~怖い(T_T)

№1085 お~い!たまたま材木足りないので、運搬しただけだぜ(^_^;) 大工さんから恐怖の一言、「手伝って」(笑) 何やるの~♬ 防水テープ貼って~♬ だってさ! 何も気にせず、いいですよ~。 よく見れば、作業は簡単だがこれ!三階建てじゃん。 足場4階建て…

門柱ポスト作ってみた~

№1084 田舎暮らし初めて3年半、郵便ポストがまずい!!!! そもそも、人生で郵便ポストを購入するって、そ~ないでしょ(笑) 移住当初に購入したが、錆びて問題発生~♬ これでも一万円以上したのよねえ~(^_^;) ポストの知識が足りなかったわ! 長期不在時…

ホースをつけたまま、シャワーが使える

№1083 ホームセンターを徘徊してたら、こんな便利な物を発見! シャワーとして使え、切り替えればホースリール側へ供給でき、今まで通り使えるわ。 じゃ、今までどーしてたか?ホースリールの先のノズルを足で挟んで固定して使ってたわけ(笑) こりゃ、収穫…

あまうま大根~収穫~

№1082 9月6日に大根の種を準備して植付しました。 その後、放ったらかしで山形の飯豊山登山に出掛け、大根さんに無関心!(^_^;) おっと!出かける前に、芽が出たので間引きだけしとったわ。 丁度、一ヶ月後にはだいぶ大根らしく逞しく育ってた。申し訳ない…

絹さやえんどう種まき~

№1081 去年、結構収穫でき面白かったので、味をしめて今年も、、、。 当然、玄米発酵アミノ酸の希釈液に12時間つけおきです。 既に作っておいたマルチ畝に穴をあけたが、土が柔らかくて掘りすぎたわ(笑) 種をまき、土を被せて完了~。 もう直ぐ初霜の時期…

売ってみた!家電高く売れるドットコムで~

№1080 先月はテレビを捨て、今月はプリンター(笑) 就活いや終活かねって突っ込まれそうだわ (^_^;) プリンターを処分するには、自治体にもよるでしょうが、 1.ヤマダ電機に依頼 1000円 2.清掃センター持込 300円 3.ネットで売却 などとなるでしょう…

にんにく植付け~

№1079 去年のニンニクは、完全に失敗(T_T)(笑)マッチ棒みたいな出来じゃった。 今年こそ何とか手入れして育てるぞよ!\(^o^)/ ニンニクを一つずつにバラして、玄米アミノ酸に浸し植え付けです。 去年と違うのは、このアミノ酸と、今後の追肥をしっかりっ…

タマネギ植付け~

№1078 昨日、種屋さんから電話があり、玉ねぎの苗が入荷されたとの事。 早速、受取にいきましたがな~何か嬉しい\(^o^)/ 普通の玉ねぎ200本、赤玉ねぎ100本です。去年は200本でした。 いや~素人でもわかるけど、しっかりした苗だよ!! 流石ホーム…

大根さん~あとひと月

№1077 大根さん頑張ってます~\(^o^)/ 9月上旬に種まきし、約2か月経過です。あとひと月程度で収穫です。 下葉を取って綺麗にし、宿敵青虫退治です。 農家にとって、宿敵であるモンシロ蝶~こいつが飛んでれば、必ず卵を産み付け青虫がいるのだ!何故か…

栗のイガを始末~

№1076 祭りのあとと言うか何というか、、、。毎年面倒な栗のイガ始末! どーしたもんじゃろのお~(T_T) 全く栗を食べてないのに(笑) 去年は、燃えるゴミ5袋に入れて出したが、袋代が勿体無い(笑) 今年は、土の中へ埋めて始末する事にした。 栗の木周り…

玉ねぎ植付準備~

№1075 玉ねぎ栽培の準備の季節です~。 苗の植付までする計画であったが、種屋さんにまだ注文していた、苗が入ってないとのこと。(T_T) 取り敢えず、畑の準備だけ進めよう。 既に、元肥をいれてあるので、今回は玉ねぎ用肥料を入れて耕します。 畝を二列作っ…

根っこ堀り3日目

№1074 いや~3日目となると、体がキツイわ(笑) 今回最後の標的は、この椿の木です。30年放ったらかしで、植えたわけじゃないらしい。本日の訪問者は、カマキリで~す。 ささっと枝を切り落とし、掘り出したが、、、変な根っこがと思ったら、別の根っこが…

根っこ堀り2日目~

№1073 引き続き根っこ掘りです。 丸印の根っこを掘ろうとしたが、何やら他に根っこが、、、、。(T_T) 根っこ発掘作業でびっくり!何じゃこの根っこは!!! 切り刻んでやっと、発掘完了~。 ほ~ら、大分綺麗になりましたねえ~(笑) あとは、一番奥にある…

今年もやって来たよ~根っこ掘り季節~

№1072 何故、根っこ堀りをするのか?答えは簡単、維持メンテが大変だからである。 結構~自然の生き物は逞しいのである。この木も根本からバッサリ切ったのだが、 しっかり新しい枝を伸ばして、生命を維持しているのじゃよ。逞しい~。 みんな、後先考えない…

「ココヘリ」サービスをご存知ですか

№1071 みなさんは、登山やクライミング、渓流釣りと何かと山へ足を運ぶと思いますが、 緊急事態の対応は大丈夫ですか!。 今年、飯豊山登山で初めて遭難を身近に感じて、考えさせられた次第である。 どこで聞いたか忘れたが、「ココヘリ」というサービスを今…

冬支度準備~

№1070 冬の足音が近づかない内に、少しづつ準備せんと間に合わん。 給湯器の凍結防止策を、今年は改訂版でやってみる事にした。 去年、配管の保温材を新しく巻き直したので、保温効果は少しはあがったのでは! と勝手に考え、どーしても給水バルブが外出しな…

なんやて~楽して儲かる農業~そんなアホな!

№1069 あ~!人がいない(笑) 防災無線で「イノシシが出た!農作物被害発生~」 いや~田舎暮らし真っ只中(笑)ニュースで砂防ダムにイノシシが取り残され、助けるだとか始末しろだとか数週間。かわいそーって、毎日牛豚鳥肉食ってるじゃん!と言いたくな…

天理ラーメンへ

№1068 大阪の友達家族に、天理ラーメンとやらに連れて行って頂いた。 そもそも天理ラーメンとやらがある事も知らなんだ。(笑) 天理市ご当地ラーメンて、天理スタミナラーメンと彩華が有名な様だ。 大阪市内にも支店があるが、やはり味が違う様で、態々高速…

まんパク in万博2018

№1067 万博記念公園で、「まんパク」と言う食の祭典が開催、最終日なので、寄ってみた。 味は、ご想像下さい。やっぱりその現地に足を運んで食べるのが、一番美味いわ。 ゆ

大阪万博記念公園)太陽の塔

№1066 大阪吹田市にある太陽の塔。 大阪万博博覧会 EXPO70 でデビューしてから、48年経って初めてこの地に、足を踏み入れましたわぁ〜。遠かったですねえ〜(笑) これが、岡本太郎の太陽の塔ですねえ〜。デカイ! 因みに、今の期間事前予約で、内部に入れる…

ブルーボトルコーヒー京都に行ってみた。

№1065 京都、南禅寺前にこんなボトルの看板が? 店名も何もない。だが、知ってる人は知っているのだ。 今年3月23日に、日本で8店目関西エリアで初出店のコーヒー生産販売企業で、代表格らしい。焙煎してから48時間以内のコーヒーだけを販売するとの事。東京…

あのふきんって?どのふきん!

№1064 さすが関西、宇治駅前にこんな看板が、、、。 関東じゃ、ま〜ないでしょ、こんなかんばん(笑) 多分、この商品を指してるとおもいますわ〜。

京都 京町家1棟貸しの宿

№1063 たまには、京都祇園の京町家で、のんびり一夜を過ごしてみては如何ですか。 1棟貸しで、5万程度です。友達が泊まった所にお邪魔しました。(笑) しっかり、お風呂と珈琲を頂きましたわ。

京都大学 吉田寮

№1062 ぶらぶら散歩してたら、汚え所!と思ったら見た事ある様な。そ〜です。最近何かとニュースに出てくる京都大学の吉田寮です。年間三万円でも住みたくは無いわなぁ〜 しかし、レトロ感たっぷりな所は、良いねぇ〜

京都八瀬)瑠璃光院

№1061 いやぁ〜綺麗だ〜🎵 京都八瀬にある瑠璃光院です。 紅葉前に、散歩に行ってみた。 あんた等、寝るなぁ〜と言いたくなるが、ここではこれが常識の様だ(笑) 書院二階 写経机に映り込む青紅葉、時間を忘れて癒やされます。 みなさん、日頃の疲れを京都で…

おや~ほうれん草の芽が出たね~

№1060 ほうれん草を蒔いて12日目です。だいぶ子葉が出ましたねー。 隣のオヤジとの会話 オヤジ 「あーいまだと芽がでないでしょ~」 お猿 「まー期限切れの種、勿体無いから蒔いただけだよー」 必ず育てたるぞ!\(^o^)/ っと、他愛もない会話があって、…

秋の味覚 いちじく

№1059 秋ですね~。手作り味噌をご近所さんに分けてあげたら、いちじくがやってきた(笑) 日本の季節は、自然に出来た果物を、見て食べて感じるのが自然なんだよな~♬

障子張り

№1058 何故か障子が破けており、直さねばと思いつつ月日が、、、、。 いざ、張り替えようとホームセンターへ行っては見たが、最近は紙の種類が、紙やらパルプやらプラスチックなど凄いですね~。 今回は、丈夫なプラスチック障子紙でやってみた。これはのり…

仕込んだ味噌が来た~

№1057 今年3月上旬に、ヨネビシ醤油(常陸太田市)さんで、初めて自分で味噌を仕込みました。 ikunishiyan.hatenablog.com 子供の頃は、ばあちゃんの手伝いで、大豆を煮るところから手伝わされたが、 今となっては懐かしい昭和の思い出じゃ(笑) あれ以来…

みかんの木を剪定~

№1056 ご近所さんのみかんの木に、立派なヒゲが生えだして暴れてるわ。 この木は、トゲがあって非常に扱いづらいのだよ! だいぶ綺麗につめました~。 最後に、下枝をつめて風通しをと思って切ったら、ボッコリ穴空いたわ(笑) お婆ちゃんには黙ってよっと…