お猿の田舎日記

都会から田舎に移住し、野菜作りと自然を満喫しながら、日本列島を放浪し、登山を楽しみながらの人生の日々を、備忘録的に掲載しております。

パソコンのストレス解消)SSD換装へ

№1512

みなさんは、新コロナで在宅!

しかしパソコンが遅くてストレス!!

ってな事になってませんか!?(笑)

以前から気になってる他人のパソコンが、、、、。

偶に触ると超が付くほど遅くてムカつくのである(>_<)

今回、そのパソコンで遊んでみようと提案したら、喜んで受け入れてくれたので、やって見る事にしたのである。

自分のパソコンはSSD搭載パソコンで、ストレス無し状態で使ってるので、早いのが常識で使ってるのである。

そこで、

「リスク」

・他人の品物なので、100%保証必要。

 速度改善しなかったら、何処まで補償する(^-^;アハハ!

「メリット」

・本当にSSDに換装したら早くなるのか体感できる。

実際にやってみた(^_-)-☆

1.現状把握

TOSHIBA dynabook T55/CW   メモリ4G  ディスク 1TB」2017発売

起動直後でこの状態。メモリもCPUも許容範囲内だが、DISKは結構逼迫してまんね~。

f:id:ikunishiyan:20200405094004p:plain

エクセルを起動しただけでディスク100%!これじゃ遅いよね~。

CPUもメモリもまだ余裕がある。

って事はやはりディスク速度が問題だ!

f:id:ikunishiyan:20200405100034p:plain

 

これ、ホントに高速化できたらビックリだ╲(^O^)/

さ~て、やってみますね。

2.内蔵SSDの手配

・色々なメーカーから発売されてるが、論評で一番高評価のSAMSUNGを選択

 SSD/2.5インチ/500GB 8481円 Sofmapで購入

 Amazonで購入予定だったが、数日したら値段が1万円以上で高騰し急に探して購入。

3.リカバリーディスクの作成

リカバリーディスク作成ツールが搭載されてるので、それを使って作成。

SSD換装には、クローンを作成する方法もある様だが、綺麗にしたいのでこのリカバリーディスク方法で。

f:id:ikunishiyan:20200405101357p:plain
f:id:ikunishiyan:20200405101418j:plain

4.データのバックアップ

  対象データが6GB程度なので、SDカードで十分。

5.SSD取付

メーカーによってはディスクが簡単に外せるのもあるが、面倒だっぺよこれ!!

バッテリーを外してと!

f:id:ikunishiyan:20200405102040j:plain
f:id:ikunishiyan:20200405102032j:plain

ネジを全部外したがカバーが外れない(笑)

おやおや!!メモリの中にもネジが、、、、。

これネジのサイズが違うので、外した場所が分かる様に置いてます。へへへへ!

f:id:ikunishiyan:20200405102144j:plain
f:id:ikunishiyan:20200405102134j:plain

おおっ~壊さずやっと外せた👏👏 これがディスクだ!

f:id:ikunishiyan:20200405102313j:plain
f:id:ikunishiyan:20200405102305j:plain

SSDと比較すると同じサイズ。じゃね~と困っぺよ(^-^;

f:id:ikunishiyan:20200405102350j:plain
f:id:ikunishiyan:20200405102358j:plain

簡単に外せて交換は簡単です。これネジ留めないいんだね。

f:id:ikunishiyan:20200405102448j:plain
f:id:ikunishiyan:20200405102439j:plain

6.ソフトウエア復元

・Windows10復元

 いや~これ95項目もあり2時間弱かかってる(笑)

f:id:ikunishiyan:20200405102714j:plain
f:id:ikunishiyan:20200405102705j:plain

・officeの再インストールで、Microsoftのアカウントが分からない(>_<)

 /(^o^)\ナンテコッタイ 持ち主も、、、(笑)

メモらしき物にも正確に書かれてないので判断出来ず、、、トホッホ!

ここは憶測でチャレンジ!!2時間やって偶然ログオン成功~╲(^O^)/やって見るもんだわ。

・Windows10最新化

3年前からの最新化だと結構あるね。

バージョン1607から1903へ

f:id:ikunishiyan:20200405103827j:plain
f:id:ikunishiyan:20200405103840p:plain

 

7.SSD換装結果

 劇的改善!!

エクセルを起動した時もご覧の様に、ディスク付加が全く無い。

f:id:ikunishiyan:20200405104148p:plain

 

パソコン起動時間

 「SSD換装前」54.97/秒 

 「SSD換装後」13.43/秒 

 「効果」           約75%改善
エクセル起動 

「SSD換装前」 17.95/秒 

「SSD換装後」    1.73/秒  

「効果」           約90%改善

 

無事に完了╲(^O^)/

丸2日かかってしまいました。(^-^;

これ数値以上に体感だと超~高速です。やってみては如何でしょ(^_-)-☆