お猿の田舎日記

都会から田舎に移住し、野菜作りと自然を満喫しながら、日本列島を放浪し、登山を楽しみながらの人生の日々を、備忘録的に掲載しております。

台風凌いだスイカが、、、(涙)

№1024

放浪から帰ってみたら、良い感じにスイカが育ってる~♬

意図した奴は、全て枯れ、別の奴が育ってた。(笑)

しか~し、台風を凌いだと思ったら、ツルが飛ばされスイカが丸見え!

結果鳥獣の餌食に、、、、、悲しい~💧

f:id:ikunishiyan:20180729120041j:plain
f:id:ikunishiyan:20180729120030j:plain

きゅうりは、強風で支柱が何回も倒れ、補強補強で何とか持ち堪えた。

一週間放ったらかすと、巨大きゅうりが、、、(笑)

f:id:ikunishiyan:20180729120110j:plain
f:id:ikunishiyan:20180729120051j:plain

オクラも巨大化~固くて食えない。ナスも大きいが、これは大丈夫だな。

f:id:ikunishiyan:20180729120037j:plain
f:id:ikunishiyan:20180729120034j:plain

トマトもいい感じに色ついた。でも少し風で落とされてるわ。

枝豆はチト収穫遅れかね。でも茹でたら美味い。

f:id:ikunishiyan:20180729120107j:plain
f:id:ikunishiyan:20180729120114j:plain

あ~スイカがショックだ!




福島グルメ

№1022

喜多方ラーメンです。市内中心部から少し外れにあるお店「うめ八」

しょうゆネギラーメン。美味い!有名なな坂内と遜色ないと思う。

地元民に人気との事、有名店より隠れた名店がいいよねぇ〜。

美味い不味いは、食った奴だけが決めれる特権、他人は口を挟めない。

因みに、喜多方ラーメン屋さんは、朝7:00〜営業して夕方には閉店するので、行くときは調べて行かないと、店が閉まってるかもしれません。

f:id:ikunishiyan:20180727175750j:plain
f:id:ikunishiyan:20180727175736j:plain


会津にある大内宿です。ここに「高遠そば」と言うものがある。

箸と薬味がネギ一つで賄ってる(笑)ま、食べ方が面白い事もあるが、中々美味いそばでした。みさわやと言うお店の前に、いい感じの木陰があり、風が涼しい。

癒やされる場所ですなぁ〜。

f:id:ikunishiyan:20180727175806j:plain
f:id:ikunishiyan:20180727175821j:plain
f:id:ikunishiyan:20180727175842j:plain
f:id:ikunishiyan:20180727175858j:plain

同じ高遠そばを食べた隣に、珍しい柿のシャーベットが添えてあるソフトクリームです。シャキシャキして甘い柿の味わいが絶品ですよ。

f:id:ikunishiyan:20180727175927j:plain
f:id:ikunishiyan:20180727175914j:plain

 

福島復興の為に、ほんの少し応援📣して来ました。

 

西吾妻山登山

№1021

百名山の一つ、西吾妻山への登山です。

今回は、米沢市天元台高原からのアタックです。

先ずは、白布温泉から天元台ロープウェイへ。

朝方気温19℃ 超快適で〜す。\(^o^)/

f:id:ikunishiyan:20180726184028j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726184054j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726184213j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726184237j:plain

ロープウェイを降りれば、そこは天元台スキー場です。

リフトを3本乗って天空へ(笑)絶景ですわ。雲の上!

f:id:ikunishiyan:20180726184309j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726184502j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726184550j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726184656j:plain

白い花やリンドウが咲き、何故か松ぼっくりが炭のように黒い!?こんなの初めて見た。そんな中、鶯が、、、分かるかなぁ〜丁度中央に鳥の姿が、、。

f:id:ikunishiyan:20180726184759j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726184835j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726184901j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726185300j:plain

木道やら大きな石やら、結構大変ねー。山頂手前に神社が、無事を祈願!

しかし、山頂の視界ゼロ(笑)

f:id:ikunishiyan:20180726185006j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726185135j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726185517j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726185604j:plain

山頂で食事がベストだが、少し下りて山小屋近くの木道で宴会。頂いた珈琲を淹れて、ケーキで青空に乾杯〜!写してないが、春日部のお爺ちゃんと神戸の夫婦と、山で宴会でした(笑)アルコール無しで\(^o^)/

f:id:ikunishiyan:20180726185724j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726185757j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726185903j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726185830j:plain

早々と下山。リフトから米沢市内が綺麗に見えるが、写メじゃ、、、

中々無いよね、夏のゲレンデを歩くなんてさ!結構ふかふか(笑)

下山ロープウェイ待ちに、ソフトクリームが美味かったぞよ。

f:id:ikunishiyan:20180726190008j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726190121j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726190207j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726190317j:plain

無事下山出来、本日のお宿、喜多方の道の駅へ。途中磐梯山桧原湖が綺麗。

流石ラーメンの町、ラーメンバーガー(笑)

味は想像にお任せ致します。

f:id:ikunishiyan:20180726190442j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726190617j:plain
f:id:ikunishiyan:20180726190536j:plain

 

流石山は涼しい〜\(^o^)/これで、百名山制覇に一つ近づきましたとさ、どーんと晴れ😊

福島の桃🍑

№1020

福島県の道の駅「国見あつかしの郷」近くにある桃の木🍑

いやぁ〜時々桃は食べてるが、実際に木になってるのを見るのは、初めてやでぇ〜🤔

それにしても、一本の木に鈴なりなんやなぁー。

道の駅での試食も美味かったわー。

f:id:ikunishiyan:20180725190436j:plain

f:id:ikunishiyan:20180725190413j:plain

桑折町研修センターうぶかの郷です。温泉ではないが、350円で入浴出来るのです。激安じゃ、10キロ先に有名な飯坂温泉があるが、チト遠いのでここで入浴〜。

のんびりこーやって、一日が終わってしまったばい!(笑)

f:id:ikunishiyan:20180725190501j:plain

 

秘境国見温泉へ

№1019

秋田駒ヶ岳の登山口にある秘境「国見温泉」へ。

大自然の中にポツンと佇む温泉宿。あまり見ないこの温泉の色!

情緒あるねえ〜秘境度満点〜。

f:id:ikunishiyan:20180725052714j:plain
f:id:ikunishiyan:20180725052648j:plain

鶯の声が、聞こえてます。よく見れば、山は紅葉が始まってるのだ。

f:id:ikunishiyan:20180725052728j:plain
f:id:ikunishiyan:20180725052627j:plain




雫石の癒し〜

№1018

ここ数日の盛岡&雫石は、とても過ごしやすい。気温26℃近辺で朝方は肌寒い。

酷暑40℃越えの話題が信じられないわ〜。

 

雫石にある「松ぼっくり」に立寄り、アイスクリームで涼を取る。

そんな暑くないのだが(笑)これ、色々種類があり美味い!

f:id:ikunishiyan:20180725050805j:plain
f:id:ikunishiyan:20180725050751j:plain
f:id:ikunishiyan:20180725050732j:plain

夏休みは、雰囲気の良い避暑地cafeで、自然を満喫しながらのひと時を過ごし、明日の活力を充電です。

f:id:ikunishiyan:20180725050855j:plain
f:id:ikunishiyan:20180725050839j:plain
f:id:ikunishiyan:20180725050823j:plain