お猿の田舎日記

都会から田舎に移住し、野菜作りと自然を満喫しながら、日本列島を放浪し、登山を楽しみながらの人生の日々を、備忘録的に掲載しております。

京都八瀬)瑠璃光院

№1061

いやぁ〜綺麗だ〜🎵

京都八瀬にある瑠璃光院です。

紅葉前に、散歩に行ってみた。

f:id:ikunishiyan:20181019150354j:plain

f:id:ikunishiyan:20181019150430j:plain

あんた等、寝るなぁ〜と言いたくなるが、ここではこれが常識の様だ(笑)

f:id:ikunishiyan:20181019150456j:plain

書院二階 写経机に映り込む青紅葉、時間を忘れて癒やされます。

f:id:ikunishiyan:20181019150523j:plain

 

みなさん、日頃の疲れを京都で癒やして見ては如何ですか。

おや~ほうれん草の芽が出たね~

№1060

ほうれん草を蒔いて12日目です。だいぶ子葉が出ましたねー。👏👏

隣のオヤジとの会話

オヤジ 「あーいまだと芽がでないでしょ~」

お猿  「まー期限切れの種、勿体無いから蒔いただけだよー」

    必ず育てたるぞ!\(^o^)/

っと、他愛もない会話があって、一週間。どんなもんだい!!

種まきの深さの関係か、種自体の品質か、発芽しない場所があるんだよ、、、。

f:id:ikunishiyan:20181018084637j:plain

本葉は15日程度で出てくるらしいが、小さい本場がみえますねー。

頑張れ~ほうれん草♬

問題は、虫害だな!ネットかけるの面倒だしなあ~。大根の葉っぱは結構青虫にやられてるわ。ちょうが飛んでたからヤバイと思ったら案の定(笑)消毒したくないからねー。

f:id:ikunishiyan:20181018084633j:plain

障子張り

№1058

何故か障子が破けており、直さねばと思いつつ月日が、、、、。

いざ、張り替えようとホームセンターへ行っては見たが、最近は紙の種類が、紙やらパルプやらプラスチックなど凄いですね~。

今回は、丈夫なプラスチック障子紙でやってみた。これはのりじゃなく両面テープを使ってはるのじゃ。

先ずは、古い障子を剥がすが、雑巾で濡らしてなんてしないのよ(笑)

ちゃんと「障子紙はがし」ってもんがあるんだわさ。流石雑巾より超便利である。

f:id:ikunishiyan:20181014205853j:plain
f:id:ikunishiyan:20181014205856j:plain
f:id:ikunishiyan:20181014205859j:plain

5分程まって、剥がしてみた。おやおや結構簡単に剥がれますわ。

しかし、前の糊付けがキツイとやはり剥がれづらいわ。最後はやはりキレイに雑巾で掃除が必要である。

f:id:ikunishiyan:20181014205904j:plain
f:id:ikunishiyan:20181014205907j:plain
f:id:ikunishiyan:20181014205911j:plain

紙の位置決めを行い上部を固定。その後両面テープを縦横に貼るのである。

両面テープの裏紙を剥がし、障子紙をころころ貼っていくが、プラスチックなので伸縮しないのよ。貼り間違えたらやり直し。最後に霧吹きで伸ばそうなんて裏技は使えない。

f:id:ikunishiyan:20181014205914j:plain
f:id:ikunishiyan:20181014205917j:plain
f:id:ikunishiyan:20181014205919j:plain

最後にカッターで余分な部分をカットして、出来上がり。少し、、、(笑)

f:id:ikunishiyan:20181014205851j:plain

左が張替え前、右が張替え後。違いがいまいちわからんわ(笑)

実物は、大分明るくなったのだよ。

f:id:ikunishiyan:20181014205832j:plain
f:id:ikunishiyan:20181014210024j:plain

プラスチック障子は、

「メリット」

・耐久性に優れ手入れが出来る。

・頻繁に張り替える必要ない。

・冷暖房効果がアップする。

「デメリット」

・通気性がなくなる。

・価格が少し高め。

こんなところでしょう。気になってた冬支度が、ひとつ終わりました~。