お猿の田舎日記

都会から田舎に移住し、野菜作りと自然を満喫しながら、日本列島を放浪し、登山を楽しみながらの人生の日々を、備忘録的に掲載しております。

タマネギ植付け~

№1078

昨日、種屋さんから電話があり、玉ねぎの苗が入荷されたとの事。

早速、受取にいきましたがな~何か嬉しい\(^o^)/

普通の玉ねぎ200本、赤玉ねぎ100本です。去年は200本でした。

いや~素人でもわかるけど、しっかりした苗だよ!!

流石ホームセンターとは格段に違うわ。人束500円程度です。

スーパーで1個50円✕100個=5000円って、考えれば自分で作った方が格安です。

ま~肥料やら手入れ、マルチなど資材代含めてもね。

お猿さんは、趣味でやってる訳ではないのだ!生きる為に自給自足だっぺね(笑) 

f:id:ikunishiyan:20181103173341j:plain

種屋さんから、三分の一は切って植えてねって、教えて頂いた。あまり長くても枯れて無くなるだけらしい。確かにそーだわ。無駄な根も切落してすっきり。

f:id:ikunishiyan:20181103173450j:plain

今回は、玄米アミノ酸の希釈液に一時間ほど浸して植え付けです。

f:id:ikunishiyan:20181103173350j:plain

竹で穴を開け、そこへ植え付け。

f:id:ikunishiyan:20181103173353j:plain

植付け後に、水を与えて完了じゃ~。頑張れ~玉ねぎ達!!!

f:id:ikunishiyan:20181103173335j:plain

 

大根さん~あとひと月

№1077

大根さん頑張ってます~\(^o^)/

9月上旬に種まきし、約2か月経過です。あとひと月程度で収穫です。

下葉を取って綺麗にし、宿敵青虫退治です。

f:id:ikunishiyan:20181102132127j:plain

f:id:ikunishiyan:20181102132049j:plain

農家にとって、宿敵であるモンシロ蝶~こいつが飛んでれば、必ず卵を産み付け青虫がいるのだ!何故か大根の葉は、穴だらけじゃないな~。

キャベツなんて植えたら青虫に襲われ、気付いたら全滅なんて普通にあるわね~。

f:id:ikunishiyan:20181102132047j:plain

台風にやられ横倒し状態だったが、元気に復活してくれたネギくん達。

来春は分割して植え直し増産だ!と夢を見る(笑)

f:id:ikunishiyan:20181102132043j:plain

 

 

 

栗のイガを始末~

№1076

祭りのあとと言うか何というか、、、。毎年面倒な栗のイガ始末!

どーしたもんじゃろのお~(T_T) 全く栗を食べてないのに(笑)

f:id:ikunishiyan:20181101164454j:plain

去年は、燃えるゴミ5袋に入れて出したが、袋代が勿体無い(笑)

今年は、土の中へ埋めて始末する事にした。

f:id:ikunishiyan:20181101164500j:plain

栗の木周りは綺麗に片付いたわ。

f:id:ikunishiyan:20181101164503j:plain

何故か埋めたあとを見れば、偶然ハート型! いずれは土の肥やしになるのです。

f:id:ikunishiyan:20181101164450j:plain

玉ねぎ植付準備~

№1075

玉ねぎ栽培の準備の季節です~。

苗の植付までする計画であったが、種屋さんにまだ注文していた、苗が入ってないとのこと。(T_T)

取り敢えず、畑の準備だけ進めよう。

既に、元肥をいれてあるので、今回は玉ねぎ用肥料を入れて耕します。

畝を二列作っておきます。綺麗じゃのお~(笑)

f:id:ikunishiyan:20181031161541j:plain
f:id:ikunishiyan:20181031161544j:plain

マルチ用に溝を掘って、綺麗に畝に被せて完了。300本分です。

道路側に一列、さやえんどう用にマルチかけ畝を作ってます。今週種まきだな。

f:id:ikunishiyan:20181031161547j:plain
f:id:ikunishiyan:20181031161550j:plain

隣の人参が変!!!!

何か葉っぱが食べられてるんじゃね~のこれ!

こりゃ、虫じゃなく動物やね~。夜、時々野うさぎを見かけるんだよなー。

お婆ちゃん達に聞くと、うさぎは人参の葉っぱが大好きで食べられてる話をきいたのじゃ。

そこで、ここは有刺鉄線とはいかないので、細い紐でガードしてみた。効くのかな(笑)

f:id:ikunishiyan:20181031161553j:plain
f:id:ikunishiyan:20181031161556j:plain
f:id:ikunishiyan:20181031161537j:plain

 

根っこ堀り3日目

№1074

いや~3日目となると、体がキツイわ(笑)

今回最後の標的は、この椿の木です。30年放ったらかしで、植えたわけじゃないらしい。本日の訪問者は、カマキリで~す。

f:id:ikunishiyan:20181030203059j:plain
f:id:ikunishiyan:20181030203102j:plain

ささっと枝を切り落とし、掘り出したが、、、変な根っこがと思ったら、別の根っこがあ~るでないの(T_T) なんだこりゃ!

それにしても椿の木って、縦に横にすげー伸びるのね、柿の木に比べれば容易いもんじゃ。

f:id:ikunishiyan:20181030203105j:plain
f:id:ikunishiyan:20181030203113j:plain

容易いと思ったが、甘かった!手強い。これも丸一日かかって、対戦終了~。

f:id:ikunishiyan:20181030203119j:plain
f:id:ikunishiyan:20181030203056j:plain

我が家の境界に、根っこがないと草刈りが超~楽なんだよねえー。

今シーズン第一弾根っこ掘り終了です。

綺麗に埋め戻したら、空は真っ暗でした(笑)日没早いな~。

f:id:ikunishiyan:20181030202852j:plain

根っこ堀り2日目~

№1073

引き続き根っこ掘りです。

丸印の根っこを掘ろうとしたが、何やら他に根っこが、、、、。(T_T)

f:id:ikunishiyan:20181029162407j:plain

根っこ発掘作業でびっくり!何じゃこの根っこは!!!

f:id:ikunishiyan:20181029162411j:plain
f:id:ikunishiyan:20181029162414j:plain

切り刻んでやっと、発掘完了~。

f:id:ikunishiyan:20181029162420j:plain
f:id:ikunishiyan:20181029162423j:plain

ほ~ら、大分綺麗になりましたねえ~(笑)

あとは、一番奥にある椿の木だけじゃわ。結構疲れるわ。

f:id:ikunishiyan:20181029162430j:plain




 

 

 

 

今年もやって来たよ~根っこ掘り季節~

№1072

何故、根っこ堀りをするのか?答えは簡単、維持メンテが大変だからである。

結構~自然の生き物は逞しいのである。この木も根本からバッサリ切ったのだが、

しっかり新しい枝を伸ばして、生命を維持しているのじゃよ。逞しい~。

みんな、後先考えないで木を植えるから、その後が超ー大変なのじゃ。

しっかり高さを制限し、綺麗に剪定してる木は、木自身も嬉しいと思うが、

放ったらかしで伸びるだけ伸ばしてる!適時にしっかり剪定しないと、

手を付けれなくなってるのが現実だ。

切り株があると、草刈りが超面倒なのです。

我が家との境界でもあり、楽して何時も綺麗にしておきたいのよね~。

お婆ちゃんの了解のもと、と言っても地主は不動産屋なんだがね(笑)

f:id:ikunishiyan:20181028203719j:plain

これ、地上に出てる枝からして、大したこと無いと思ったが、ゲゲゲー!

何だこの根の張り方は、、、、、(@_@;)

f:id:ikunishiyan:20181028203725j:plain
f:id:ikunishiyan:20181028203722j:plain
f:id:ikunishiyan:20181028203728j:plain

丸一日かかってしまったわ! でも、これで大分作業が簡単になりますなあ~。

あと数株あるのよねえ~。

f:id:ikunishiyan:20181028203713j:plain